ws#4無事終了!
昨日は、猛暑の中、遠いところからもはるばる
お越し頂きありがとうございました!
終わってみると・・・
簡単そうに見えて、意外とこまこまと大変だったような(^^;
もう少し、説明が上手くできたらよかったですね・・・スミマセン
たぶん、ゆっくり落ち着いて、2つ目を作ってみると
なるほど!と思って頂けることと思います。(^^;
ぜひとも作ってみてくださいね♪
いやぁしかし皆さん、無事完成して、よかったよかった・・・ほっ(笑)
集合写真なのに、それぞれが自分の世界に
どっぷり入り込んでる感じ・・・?(笑)
Misakiが多いせいか、迫力満点ですね。
手作りや素敵なバッグがアクセントになっていたり、
こうやって見ると、このワンピって、意外と
どんな髪色やキャラ(笑)の子にも似合いますね♪
色・柄を気に入って頂けて嬉しかったです♪♪♪
この渋めの黄色がとてもきれいな色で、肌に映えるん
ですよね。(ご満悦モード)
そしてそして、お針子の後はスイーツで締めくくり。
ほろ苦い抹茶ムースの中にたっぷりのつぶあんが入っていて
んはぁーーーーー幸せ♪
旬のサクランボのさわやかな酸味もたまりません♪
立派な桃(山梨県の「宝桃園」さん!)もありがとうございます♪
いやぁー楽しかったです♪
今回、型紙・布キットの販売は無いのですが、
このワンピの完成品が欲しい方っておられるでしょうか???
ご要望があれば、拍手コメントでも「マキシワンピ希望」と書いて頂けると
ネットshopもしくは次回ドールショウでの販売を検討したいと
思います。
次回は、11月13日(日)の予定です。
何を作ろうかなぁ?お楽しみに♪
その前に夏から秋にかけて一つイベント的なものが
できればと思っているのと、9月にはドールショウ
がありますね。
ぎゃー、時間があるようでないような・・・(焦)
ではでは、まだまだこれから夏本番!
熱中症にはくれぐれも気を付けて、夏を乗り切りましょう!!!
以下、コメントのお返事です。
縫うところは確かに結構あるけれど、
当日、皆さんの様子を見るまで、私も簡単だと思ってました(笑)
柄を合わせたいが為に結構大変なことになりましたね(^_^;
たかが1mmされど1mm・・・あなどれません(笑)
襟のあるワンピをご希望ですか?!
ほほぅー♪それもいいですねー♪考えてみます!
次回もお楽しみにー♪♪♪
つよぽんさん*お疲れ様でした!!!
鼻炎の時にお針子って・・・つらいのよね。
私も、目が疲れたり、体温調節がうまくできない時
鼻炎になることがある。(花粉症ではないんだけど・・・)
暑いけど、温かい物を飲んで、お大事にね。
でも、問題なく仕上げてしまうし
カスタムや植毛もやっちゃうところを見ると
実は?かなり器用なのね。
あのカスタムMisaki、アンニュイで不思議な魅力があったわぁ・・・
また次回をお楽しみにー♪
shuさん*楽しんで頂けてよかった♪
「マジか・・・」と思いました?あはは笑えるぅ。
ふとshuさんを見ると、頭の上に???がいっぱい飛んでるのが
見えたので(笑)ついついわざわざツッコミを入れに行ってしまいました。
でも絶対上手になってるなってる?!
私も靴大好き♪momoko好きなのは、靴がリアルだって
いうのも大きい。服を作っても合う靴がないとかなり悲しい。
ドルショ・・・ドーシヨー?(ダジャレ?)(・・)
何作ろうかなーーーーー
いろいろお楽しみに♪
fuyuyunさん*コメントありがとうございます♪
WSお疲れ様でした。fuyuyunさん、いつも丁寧に
きれいに仕上がってますよね♪^^
お手製のバッグ、かわいかったです。
しかしタフですねーーー◎◎うらやましい・・・。
DS前に行う予定だったイベントがどうやら11月くらいに
なりそうで、脳みそがイベントの方に8割方いってしまってるので(^^ゞ
DSは軽めのものになりそうです(^_^;って、まだ何もできてません(大汗)
イベントは、momokoのもので、大人っぽいものをつくりたいな
と思ってます。ぜひお楽しみにー♪