fc2ブログ

air*skip

   1/6サイズDOLLのお洋服、カスタマイズなどの制作日記・・・etc
0

明けましておめでとうございます♪

新年明けましておめでとうございます♪
(喪中ですが・・・いいんです。もう大丈夫です。)

なんだか去年の秋頃から内に内に溜まっていく感じが
あったのが、何かどこかが開いて(毛穴?)全部外に出ていった感じです。
もしかして脱皮した?と思うくらい(笑)
身も心も、不思議なくらいすっきりした気持ちで新年を迎えることができました。


母と久しぶりに他愛の無いことを止めどなく話して、
梅田のアフタヌーンティーで、熱々のスフレ(期間限定です)と
いつどこで食べてもおいしいアップルパイで、ゆっくりお茶して、
皆で鶴橋風月でお好み焼きを食べて
義父母やお義姉さん家族と毎年恒例の花札大会をして
おいしいものを食べて食べて食べて・・・(^^;
お土産に持って行った「生もみじ」も大好評でした。^^
やっぱり食べてばっかり・・・(^^ゞ
一皮剥けた?のはいいけど、その分脂肪の厚みは増しました。また。ギャー

おみくじも大吉だったし、花札大会も何年振りかで優勝したし
幸先がいい感じ♪


ちなみに、この花札大会、
参加人数9人で、5ゲーム1セットで総当たり戦。
全てをやり終えるには3~4時間くらいかかります。
結構腰にきます。アホヤ~(^^;
13歳から79歳までが、ハンデなしで真剣に戦います。(笑)
これが、性格が出るというか、その人の人生の深み・渋み?が
出るというか、なかなか侮れません。フフフ
若者は素直に真っ向勝負。故に浮き沈みが激しく
じー様ばー様は口八丁手八丁、にこにこしながら
裏の裏をかく。恐ろしや~
中堅どころは、基本素直に、状況を見て時々裏をかいた・・・つもり。
まだまだ甘いです。(笑)
プラス、運と流れが加わるので勝負の行方は
案外最後までわかりません。
運だけでは勝てないし、いい流れが来ても
それをキープするのって難しいですよねー。うむー深い(笑)


そして次の日、
じー様が孫に野球の手ほどきをしたいと言い出して
息子(旦那)にヤメトケと言われると余計に意固地になって・・・
でも結局、私(嫁)がじー様の代わりにノックをすることになり・・・ナンデ?(・・)
未だに全身筋肉痛です。(~~;

ま、そんなこんなで、寒いけど楽しいお正月でした。^^


今年も、こんな感じで???
ちょっと余裕をもって?ぼちぼちと楽しくやっていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します!


ではでは・・・
ご挨拶のようなご挨拶じゃないような?
グダグダな内容ですが、ひとまずこの辺で。(^^;


以下 コメントのお返事です。

ももノ介さん*こちらこそ、昨年中は大変お世話になりました。
ももノ介さんには本当にたくさんの元気を頂いて
もう何て言ったらいいか・・・(笑)
本当にありがとうございます。しみじみ・・・
今年も、少しでも素敵なものをお届けできればなと
思っております。どうぞよろしくお願い致します。
ドールショウでお会いできるのを楽しみに♪
該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する