ブライスカスタム
↓「DS26」に拍手を頂き、ありがとうございます♪
DSに出ないとなると、なんだか気が抜けてしまったので
お人形の整理でも、まったりとしようかなと思い立ち
バラバラのまま、長い間放置されていた(かわいそうに・・・)
ブライスをひっぱりだしてきて、仕上げてみました。
元々、解体されて、全てのメイクを落として、アイホールを削り、
アイカラーを変えた段階で譲り受けたディスコブギーさん。
ちなみに元はこんな感じ↓
アイシャドーは、スカイブルーをエアスプレーで。
簡易エアスプレーは、やっぱり少量使いには向いてないですね・・・(-_-;)
かなり苦戦しました。
ちょっと噴きすぎた感はありますが、もうやり直したくないので
これで良しとしましょう。
赤毛のモヘアヘアーにしようと、縫いつけてみたものの
コシがなく、量が少なかったみたいで、篠山紀信ヘアー(失礼)
もずくを乗っけたようなヘアー(もっと失礼?)スタイルに
なってしまった・・・。見事に失敗。(-_-;)
でももう、モヘアも絡まってるし、はずす気力もないので・・・
さっさとウィッグを被ってもらうことにしました。(笑)
これが、大きめのウィッグだと、モヘアが程よくクッションになって
ちょうどいい感じになりました♪
チークはパステルでほんのり。
リップ・・・今、流行りのぷにゅっとした口にしてみようかと
少し削ってみましたが・・・
それなりの道具と相当の根気がいる作業だということが
判明したので(薄々わかってたけど・・・)
ぷにゅの「ぷ」ぐらいで、あっさり途中リタイヤ。(^^ゞ
問題は、色。
ブルーシャドウにピンクは有りがちなので
悩んだ結果、敢えてヌーディカラーにしてみました。
もうちょっと、ほんのちょっと濃いくてもよかったかなぁ・・・
ラインが1mm違うだけでも全然表情が変わるし。
ほんとに微妙です。
新しく買ってあった絵の具類を試しながら、一体何回塗り直したことやら・・・
違う種類の絵の具を混ぜると、ムラが出たり、グロスを塗ると微妙に色が
変わってしまったり・・・難しいですのう・・・
で、最後にコーティングスプレーをかけたら・・・
なんとなく薄く斑点が残ってしまった・・・(TT)
おまけに、横着したせいで、ブルーの瞳にかかってしまい、
瞳の表面まで艶消しになってしまった。
しかも、拭いても取れないって・・・。終わってる。(笑)
なんだかダメダメ続きのカスタムでしたが
仕上がってみると、意外とこれがフォトジェニックな子で
おっとりした感じでかわいい♪のです。
単なる親ばか?(^^ゞ
かわいく仕上がったら、お嫁に出そうと思ってたけど、
難ありダメダメカスタム&もずくヘアーじゃ無理ですね。(^^ゞ
なかなか、お人形を減らすのって、むずかしいなぁ・・・。
ミュウもお嫁に出すつもりでカスタムしたはずなのに・・・
手を加えると愛着がわいて手放せなくなってしまう・・・
しかし、最近のブライスのカスタムってすごいですよね。
私の今回のカスタムなんか、もはやカスタムに非ずって感じ?(^^ゞ