謎の新作♪[1/6 classic & vintage sofa]
急に冷え込んできましたねぇ・・・(-。-;
*
えーーー
ドールショウが終わったら、momokoさん達をガツガツ カスタムしよう!と
思ってたんですけど・・・
なぜか天から、ソファの神様が降りてきて・・・・・・ハ(・・?
確かに新作なんですけど、
今回は、お洋服ではなくて、新作ソファのご案内になります(;^_^A
***
9月のドールショウの後、
ディスプレイで使った(シングル)ソファを片付けようと思ったら、
カバーの合皮がポロポロと剝がれてきて・・・見るも無残な状態に・・・
我が家の数少ない大事なディスプレイ小物なのにぃ・・・
もう同じものはどこにも売っていないみたいだし・・・ドウシヨウ困ッタァ~(+д+)
(はい、ここでソファの神様の声)
それじゃぁ、カバーを張替えてみたら?!!!
↓
いっそのこと土台から作っちゃえば?!
↓
ここまできたら、猫足も作っちゃいなよ?!
↓
ここまでできたんなら、量産しちゃった方がいいんじゃね?? ☚今ココ
気が付いたらもう11月1日?!(◎◎;
「私が作らずして誰が作る?」「今作らねばいつ作る?」という
謎の使命感のようなものに憑りつかれて
結局、10月中ずっとソファ作ってました。アホです(;^_^A
1/12サイズのものは結構いろいろあるのに、1/6サイズの
しかもmomokoっちにぴったりのサイズ感のものってなかなかなくて、
もしかしたら、私と同じように、あったらいいのになぁ~と
思ってらっしゃる方って結構いるのでは???という気がしてきて・・・
そこで、もしこういうソファが欲しいな♪という方が
そこそこおられるようであれば、
初の試みではありますが、どれくらいの数から、
どれくらいの費用で作ってもらえるのかによりますが
工程の一部を業者さんなどにお願いして
量産してみようかな?と考えております。
全工程を一人でやるとなると、かなりの時間をとられて
お洋服やカスタムをする時間がなくなってしまうので(^^;
それほど需要がないようであれば(^^;
何かの機会にポツッ・・・ポツッ・・・と販売する感じになると思います。
特に1/6家具屋さんやソファ職人になりたいわけではなく(;^_^A
あくまでも、DOLLを引き立てる為の、
主張し過ぎないシンプルな色やデザインを と考えております。
拘りだすと、もっと違うタイプのものもデザインしたくなってしまって、
キリがないので(^^; ひとまず一つに絞って進めています。
カバーリング式になっていて、本革でも作れなくはないですが
量産する場合は合皮になると思います。
柔らかく、ふかふかで、座り心地抜群です♪(たぶん)
私も試しに座ってみたいのですが・・・・・・蛸煎餅みたいに・・・なりますよね?(・・)
画像は試作品で、もう少し写真映えのする明るめの色で
vintage感のある生地にしたいな♪と思っています。
*
欲しいな♪♪♪と思った方は、気軽にTwitterのいいね!か
blogの拍手ボタンをポチッとして頂けたら嬉しいです💗
ではでは、どうぞよろしくお願い致します♪