サクラサキマシタ♪&新作ちょこっと見せ♪
ご無沙汰しております(^_^;
少し寒さも緩んで、沈丁花の香りにキューン♪としました。
皆さま、お元気でしょうか?
私事ですが・・・
無事、卒業式&謝恩会も終了し、受験も終了しました!!!
晴れて第一志望の国立に合格致しました!感無量です(〒〒)
感動と安堵の気持ちで胸がいっぱいです。
しっかり食べさせても、痩せていく息子の傍で
身が細る想いで静かに見守り続けてきたこの数カ月間なのですが
全くもって身は細っておりません。ご安心?ください(^_^;
しかし、静かに見守って、ただただ結果を待つというのは
ほんとに長く感じられて、思いの外疲れますね・・・(-。-;
悲壮感とかは全くなく、ごくごく普通の穏やかな日々なのだけど
国立は長過ぎます・・・後期までとても持ちません(~。~;
それでもまだ後期に向けて頑張っている子もいるんですよね・・・。ガンバレ!
テンションも低いし、なんとなくあまり人とも話す気にもなれなくて
blogも上手く書けなくて・・・放置状態が続いておりました。スミマセン(^^;
これで、やっと今年も本稼働開始です!
ひきこもって生地や雑誌を整理しているうちに
少しずつお針子の方のテンションは回復してきて
いろいろ作りたいもののイメージも湧いてきたのでよかったです。ほっ
テンションってほんと些細なことで一気にガクンと落ちるのだけど
上げるのってほんとに時間がかかるし、
上げようと思って上がるものではないんですよね・・・。
子供が大学に入るということで、子育ても終了?!
私自身も、ある意味第二の人生の始まりなんですね。
これからの10年、20年、30年・・・どうしようかな?
どうなるのかな???全く想像できません。
10年後も人形者なのかな?お針子してるのかな?
てか、20年後とか30年後も生きてるんですかね???私(・・)
年始にも書いた通り、そんなこんなで
いろいろ「間」(はざま)にいるのは確かなのだけど、
結局勉強にしても何にしても、やるかやらないかどちらかなんですよね。
シンプル。
やめたりあきらめたりするのは、いつでもできるわけで
やるんだったら完全燃焼しないと、
それまで費やしてきた時間や想いがもったいないですよね。
なんでも、しいたけ占いによると(笑)
今年のてんびん座はかなり良いみたいなので
どこまでどうかわかりませんが(^_^;
いい事は信じてがんばってみようかなと思いました!
普段は占いを気にすることはないのだけど
しいたけさんの占い、他の占いとは違うところ、深いところまで
突いてくる感じなんですよね(^_^;
*
4月29日の名品市で販売する予定の作品もいくつか
仕上がりつつあります。
初参加のイベントでどんなものが喜ばれるのかよくわからないので
momoko以外のもの、blytheとかimdaのお洋服なども
作れたらいいなぁなんて妄想中です♪
ちょこっとだけ見せちゃお♪
数は作れないけれど、その分ちょっと手間暇をかけて
丁寧に作ってみようかなと。
シックな感じです。
※まだ試作品なのでデザインを変更するかもしれませんが。
その後は、AZONEさんのMisakiのイベントに参加します。
ドールショウは、前回落選したのが結構ガックリきてしまったので
応募するのがちょっと怖い・・・(^_^;
でもセンター試験当日で、やっぱりDSに出てる場合
じゃなかったんですけどね(^_^;
その後、ちょっとある大きな新しいことに挑戦してみようかな?と
頭の中で妄想中なのですが、実現できるかどうか・・・
とにかく今年後半は、いろんなスタイル&コーディネートに
挑戦してみたいなと思っております。
これから徐々に更新を増やしていきたいと思っておりますので
またちょくちょく覗きに来てくださいませ♪
どうぞよろしくお願い致します。ペコリ