fc2ブログ

air*skip

   1/6サイズDOLLのお洋服、カスタマイズなどの制作日記・・・etc
2

DS36 無事終了!

IMG_5041.jpg

ドールショウ36冬、お陰様で無事終了致しました!
お買い上げ頂いた方々、お立ち寄り下さった方々
本当にありがとうございました!!!
楽しかったです♪♪♪

今回のDSは、久々のDSだったというのも
あって、家に帰ってからの興奮と疲労感が
せめぎ合う感じがいつも以上にすごかったです(笑)

webshopのリクエストをたくさん頂いたので
前向きにがんばりたいと思っとります!!!

今年の予定は・・・

・今年5月から発売開始予定の某商品制作
・3月3日 「FASHION LUNCHEON IN ASAKUSA PART7」
・4月 BAR-B ワークショップ ※未定
・5月~6月開催予定の某イベント
・9月1日 ドールショウ38秋

などなどに向けての作品制作があるので、その合間にちょこちょこ
作りためていきたいと思います。
shopオープン時期につきましては、
メルマガでお知らせしますので、blog左サイドバーにある
「メルマガ登録」の方をご利用ください。


「FASHION LUNCHEON IN ASAKUSA PART7」では
例年通りな感じで、FMCのカスタム1体と他バービーの
カスタムもしたいし、バービー&Misakiサイズの
お洋服も作りたいなと思っています。

作りたい気持ちはいっぱいなのですが、なんだかもう
作ろうと思うだけですでに胸がいっぱい(笑)
基本、頭の中のチャンネルは一つしかないので、大変です(笑)

P1180087b.jpg

ずっとmomokoをヘアメイクも含めて
トータルコーディネート(要はカスタム)したいなと
思っていて、服作りと並行してカスタムの修練(笑)も
やってきたのですが、今年は「まとめⅠ」的な年にしたいなぁ・・・と
密かに夢描いています。(ちょっと宣言してみました。)
ま、とはいえ、マイペースでぼちぼちやっていきたいと
思っております♪(笑)

今年も、気長に楽しみにまっていてくださいませ♪

0

DOLLSHOW36!

お知らせがギリギリになってしまいました。

2013年初イベントは、ドールショウ36冬です!
1月20日(日)11:00~
@都立産業貿易センター浜松町館
air*skipブースは、5G-27 (5F)です。

*

いやぁ・・・、1月のドールショウは、やっぱり大変です・・・
お正月やらで、一度ゆるんでしまった頭のネジ(体も^^;)を巻き戻すのに
時間がかかってしまって、正味10日くらいしか
新作のデザインから制作にかけられる時間がなかったような気がします。
うんうんうなりながら試作してみても、どうにもまとまらず、
こらあかんわっ!あはははっ!(TT)
もはや笑うしかないくらいのところまでいくと
キランッ♪と閃いたりするから不思議。
1週間かけても何もまとまらない時もあれば
1日で、1回の試作で仕上がったりもする(・・)

*

今回は、ちょっと変わったもの(笑)が作りたくて・・・
そして、出来上がったのが、この↓ニットワンピースです。

先日の「クラシック・ガーリーセット」からの流れで、
クラシックシリーズとでも言いましょうか?
「レトロ・ニットワンピース」
※パープルのニーハイソックスとセットです。<5セット>

クラシカルでノスタルジックでレトロで、それでいて
腰のレースのぺプラムや少し尖がった肩のシルエットは
今のトレンドをしっかり押さえてます(笑)

袖をギュッとたくし上げて、肩の部分にギャザーが集まるように
するとボリュームが出て、雰囲気が変わります。

ミニ丈でも若々しくてかわいいのだけど、
ロング丈のワンピってあまり無いなと思ったので
少しハイウエストで、ブーツやパンプスでも合う
ロング丈にしてみました。

※柄の出方が1点1点異なります。

P1180269b.jpg

P1180025b.jpg

P1180041b.jpg


お次は、「ニットカーディガン」<7点>

特にニットワンピースの為に作ったわけではなく、
去年半ば頃に秋に向けて作っていて、
AZONEさんのイベントでの展示で初お披露目しました。
販売は今回が初めてです♪
元々はmomoko用に作ったもので、若干袖が短めになりますが
Misakiにも着せられます。

私自身が、こういうルーズフィットでざっくりとした、
いわゆる羽織り物が欲しいなと当時思っていて・・・
思いが高じてmomoko用に作ってみました(笑)
その後、良く似たカーディガンを見つけたので、
自分用も購入しました♪(^^ゞ

私のは、アルパカでモコッとした素材ですが、
momokoさん用はとろ~んとした肌触りの優しいニット地です。
シンプルなデザインですが、実はライダースに次ぐ難しさ(^^;
肩が落ちたデザインで、ほつれやすく伸びやすい生地で
おしゃれ感も出したい。
下手すると、もっさりとしてしまう危険性大!!!
総裏というかリバーシブルというか、袋縫いというか・・・

IMG_50377.jpg

最後にほんとにひっくり返るのか不安で・・・(笑)
クイズを解くような、パズルを組み立てるような感覚で
縫っていきます。

このビミョーーーなシルエットを出すのに、
いろいろ見えない小さな工夫をしています。
(ちゃんと伝わるかな???この微妙さ(笑))

これが一つあると、ノースリーブのワンピでも
春や秋でも着せられるし、何にでも合わせやすくて
ググッとリアル感がUPする、魔法のカーディガン♪です(笑)

モデルは、Wake-Up momokoDOLL WUD005のカスタム。
メイク、ヘアースタイルも変えています♪^^

P1180082b.jpg

P1180073b.jpg

P1180163b.jpg

↓AZONEでのMisakiさんのコーデ。
Dolly*Dollyにも掲載されました。
休刊になるなんて・・・残念(涙)
でもたぶん、きっと復活するよね?そんな気がする。

IMG_4843b.jpg

そして、最後はリクエストを頂いた「チェック・ミニワンピ」<3セット>
※ペチコートとセットです。

このワンピースは、いろんなサイズで作ってきましたが、
momokoサイズの今回で、生地が終了です。
どこかにあれば欲しいのになぁ・・・この生地。

momokoサイズのライダースも作ってもみたのですが
いい生地を買ったのに、(ミシン糸の)目が飛ぶので、
時間と気持ちに余裕がある時に
再チャレンジしてみようと思います(泣)

P1180304b.jpg
P11803255b.jpg

新作販売はすっぱりあきらめて(^^;
年始のごあいさつだけでもいっかな?と思ってたくらいなのに
予想以上に仕上がって・・・良かったです(^^;
皆様、どうぞお誘い合わせの上、お立ち寄りくださいませ。

※購入の際に、特に制限などはございません。

*

焦ってる時は、アイデアが浮かんでこないのに、
今になって、あれも作りたかったこれもできたのに・・・と思う(^^ゞ


無から形にするのって・・・・・大変(^^;
大変だから、楽しいんだろうけど・・・


ではでは、会場でお会いできるのを楽しみに♪



1

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

*

今回の帰省では、京都に立ち寄ってみました。
20年ぶりくらい?の京都・・・(^^;
嫌がる息子も強制連行。

『伏見稲荷』
PC284893b.jpg

↓お気に入りの一枚・・・はんなり・・・
PC284866b.jpg

年末28日に行ったのだけど、
若いカップルが着物でお参りしている姿を結構みかけて、
へぇーーー?と思ったのでした。

『清水寺』
PC284963b.jpg

清水の舞台は、確かに高かった。
PC284945b.jpg

『東山慈照寺』 ※銀閣寺でございます。

息子が、行くなら金閣より銀閣の方がまだマシ(苦笑)と言うので行ってみました・・・
私自身が修学旅行で行った時は、ただの地味でこじんまりとした建物やんっ?と
思ったくらいで(^^; 金閣寺の方が印象深かったのだけど
ほほう!?大人になってみると、なかなかしみじみとして乙ですねぇ・・・
とても気に入りました。また行ってもいいくらいです。
もしかしたら、私より、初京都の息子の方がわびさびをわかっているのかしら???(・・)

PC285021b.jpg PC285041b.jpg

京都タワーは昔のままでした。
でも京都駅の変わり様にはビツクリ!!!
もだんで、いんたーなしょなるな空間でした(笑)
バスも増えていて観光し易くなってましたよ。
がんばってるね、京都。

PC285054b.jpg PC284821b.jpg

京都かぁ・・・まだまだ見どころはいっぱいあるよなぁ・・・
でも年末年始はやっぱり寒いです・・・(TT)
もう少し温かい季節に、レンタサイクル借りてゆっくり
回りたいです。

*

今年はどんな一年にしようかな・・・
思い切ってみようか、無難にいこうか・・・(^^;

とりあえず、1月のDSに向けて悪あがきしてみます(^^;


年始のごあいさつをしてみたものの、
なんだかまだ新しい一年が始まった実感がないなぁ・・・ドウシヨ(・・)
フツーーーに何事もなく過ごせるということは、
良いことなのかもしれないし。きっと。

とにかく、今年も健やかに過ごせますように!パンパンッ(ー人ー)

該当の記事は見つかりませんでした。