fc2ブログ

air*skip

   1/6サイズDOLLのお洋服、カスタマイズなどの制作日記・・・etc
-

ナツメ社 『DOLL’S CLOSET』第4弾!に参加させて頂きました!

この度、ナツメ社 『DOLL’S CLOSET』第4弾!
2人のおそろいコーデを楽しむ PAIR STYLE
(著者名:air*skip、Calalka、*motitukiusagi、allnurds)
に参加させて頂きました!

今回は、男女や女の子同士の「ペアスタイルコーデ」がテーマです。
もちろん?!
豊富な写真で丁寧に作り方を解説付き?!
人形別・サイズ別型紙付きです?!

EDIazFhUcAA1mIw.jpg


air*skipとしては、こちらの↓コーデを掲載して頂きました!

2bb.jpg
3b.jpg
4b.jpg

あと、rurukoのアレンジワンピースも♪
ルル子とルル男のお洋服を、今回初めて作りました!
rurukoの方は、ヘア&メイクカスタムしてあります♪
確か「Fresh ruruko 17AZ girl」だったと思います。

DSC_0108~2b


解説のページは↓こんな感じです。
ほんとにここまで載せちゃうのっ?!!!!Σ(゚Θ゚)というところまで
写真を撮って、懇切丁寧に解説してあります。すごいです。

5b.jpg
6b.jpg


いやぁ・・・本の著作者になるなんて?!もちろん初めてで、
たくさんの作家さんがおられる中、声をかけて頂いたことも光栄だし、
ほんとうに感謝・感激しております。

実は、「自分の本を出す」というのは、お人形のお洋服を作り始めた頃
(2000年位???)からの 「夢の一つ」 でした。
目標というか、憧れというか・・・  テレマスナ(//∇//)
今回の本は、共著で、「自分の本」とはちょっと意味合いも違うかもしれませんが
本を出版するということに携わることができたので、夢の一部が叶ったということですね*^^*
「自分の本」は、もう実現しそうにないなぁと思っていたので、喜びもひとしおです^^

お洋服の作品は、お人形が好きな方には喜んで頂けるけれど
お人形に興味が無い人には、価値が無いもの?というか
話したり見てもらうきっかけがそもそも無いのだけど、
本の場合は、お人形に興味が無い人(知人)にも、こういうことをやってるんですよ♪って
見てもらえるんですよね(^^;
本が出来上がってから、これって、地味にありがたいなと思いました(笑)
お人形界では、お人形服作家って言って頂けるけれど
社会的には・・・?な存在なので(^^; 



お人形活動をずーーーっとやってきて、
何か、ちょっと一区切りという気がしました。


ありがとうございました💗



Category : doll

 
-

「Silver Foxy Girl outfit set」抽選結果発表!!!

「Silver Foxy Girl outfit set」にたくさんのエントリーありがとうございました!


先程、【ご注文確定メール】を3名の方に
(ご注文番号 イニシャル(姓)は、435 F様,441 I様,443 S様です)
お送り致しました!

また生地違い、サイズ違いで作れたらいいなと思っておりますので
気長に待って頂けると幸いです💗

Category : doll

 
-

もう4月になってしまいました♪(^^;今後の予定などを書きました。

新年のご挨拶も、ツイッターでちょこっとつぶやいたきりになってしまい
気が付いたら、あっという間に4月になってしまいました(;・∀・)

ドールショウに遊びに行った際にお会いしたり、最近始めたインスタグラムで
やり取りをさせて頂いた方々には、生存確認(笑)はして頂いているのですが、
blogを見てくださっている方々には大変ご無沙汰をしてしまい失礼致しました。
元気に人間活動と人形活動をしております(^^;


改めまして、”新年度”明けましておめでとうございます!(笑)(^^;
2017年、引き続きどうぞよろしくお願い致します!


*


この3カ月、何をしていたかというとですね・・・
ご想像通り???ひたすらコツコツとソファーを作ってました!(^^;
とりあえず、今年販売(予定)分のカバー縫製と土台の下準備
外箱などの注文などなど 完了しております!!!
※来年分の販売があるかどうかは未定ですが(^^;
後は仕上げ作業のみ。
これが最後の難関で、結構大変なんですけど(^^;
仕上げで失敗すると、販売できないですよね( ;∀;) ガガガンバロッ(・・)

いやぁ、しかしなんとか販売できそう???なところまで
漕ぎつけることができてよかったです!
効率UPを目指して量産してみよぉーーー!と意気込んでみたものの
リアルに「そうは問屋が卸さない。」わけで(笑)
お手頃価格で、自分の思った通りに完璧に量産してくれて
しかも信用できる人(問屋さん、業者さん)なんて・・・簡単にはみつからないですよね?(^^;
結局、almost handmade=ほぼ手作り になってしまいました(^^;
でも、自分で作ったので、納得感の方は100%です。
どっぷり入り込み過ぎて、なんだかもう客観的に見られないんですけど
やれる限りのことはやったと思うので、
後は、皆さんに実物を見て頂いて、気に入って頂けたらいいな♪と思っております。

販売については・・・

申し込みそびれて(^^; 先日追加募集に応募した5月のドールショウ
に出られれば、そこで第一弾の販売をしたいと思っております。

その後は、
7月9日(日)  ★Leo&Ruiさん主催 ユノアガーデン 
9月18日(敬老の日) ★Tourbillonさん主催 名品市(@大阪)
                ※参加の予定ですが、まだ確定ではありません。
webshop (時期未定)
などで販売できればと思っております。


***


あと、webshopの際に再販リクエストをたくさん頂いた
<ロングワンピース + ニーハイ柄タイツ セット>を鋭意制作中です!
4月中旬頃には仕上がるかな???
仕上がり次第、販売方法などのお知らせをさせて頂きますね♪
ストライプのジャケットは、まだもうちょっと時間がかかりそうです(^^;

*

今年は、初めてユノアガーデン(7月)に参加させて頂くのですが
アズライトとフロゥのお洋服は、ほぼほぼ初挑戦なので、
ちょっとミゾミゾ(ドキドキとワクワクが入り混じった様子?)しています(笑)


またいろいろと詳細が決まり次第、お知らせ致します!
どうぞお楽しみに~♪


今日のところはひとまず。




Category : doll

 
-

サクラサキマシタ♪&新作ちょこっと見せ♪

ご無沙汰しております(^_^;
少し寒さも緩んで、沈丁花の香りにキューン♪としました。
皆さま、お元気でしょうか?


私事ですが・・・
無事、卒業式&謝恩会も終了し、受験も終了しました!!!
晴れて第一志望の国立に合格致しました!感無量です(〒〒)
感動と安堵の気持ちで胸がいっぱいです。

しっかり食べさせても、痩せていく息子の傍で
身が細る想いで静かに見守り続けてきたこの数カ月間なのですが
全くもって身は細っておりません。ご安心?ください(^_^;

しかし、静かに見守って、ただただ結果を待つというのは
ほんとに長く感じられて、思いの外疲れますね・・・(-。-;
悲壮感とかは全くなく、ごくごく普通の穏やかな日々なのだけど
国立は長過ぎます・・・後期までとても持ちません(~。~;
それでもまだ後期に向けて頑張っている子もいるんですよね・・・。ガンバレ!
テンションも低いし、なんとなくあまり人とも話す気にもなれなくて
blogも上手く書けなくて・・・放置状態が続いておりました。スミマセン(^^;

これで、やっと今年も本稼働開始です!

ひきこもって生地や雑誌を整理しているうちに
少しずつお針子の方のテンションは回復してきて
いろいろ作りたいもののイメージも湧いてきたのでよかったです。ほっ
テンションってほんと些細なことで一気にガクンと落ちるのだけど
上げるのってほんとに時間がかかるし、
上げようと思って上がるものではないんですよね・・・。


子供が大学に入るということで、子育ても終了?!

私自身も、ある意味第二の人生の始まりなんですね。
これからの10年、20年、30年・・・どうしようかな?
どうなるのかな???全く想像できません。
10年後も人形者なのかな?お針子してるのかな?
てか、20年後とか30年後も生きてるんですかね???私(・・)


年始にも書いた通り、そんなこんなで
いろいろ「間」(はざま)にいるのは確かなのだけど、
結局勉強にしても何にしても、やるかやらないかどちらかなんですよね。
シンプル。
やめたりあきらめたりするのは、いつでもできるわけで
やるんだったら完全燃焼しないと、
それまで費やしてきた時間や想いがもったいないですよね。

なんでも、
しいたけ占いによると(笑)
今年のてんびん座はかなり良いみたいなので
どこまでどうかわかりませんが(^_^; 
いい事は信じてがんばってみようかなと思いました!
普段は占いを気にすることはないのだけど
しいたけさんの占い、他の占いとは違うところ、深いところまで
突いてくる感じなんですよね(^_^;

*

4月29日の名品市で販売する予定の作品もいくつか
仕上がりつつあります。
初参加のイベントでどんなものが喜ばれるのかよくわからないので
momoko以外のもの、blytheとかimdaのお洋服なども
作れたらいいなぁなんて妄想中です♪

ちょこっとだけ見せちゃお♪
数は作れないけれど、その分ちょっと手間暇をかけて
丁寧に作ってみようかなと。
シックな感じです。
※まだ試作品なのでデザインを変更するかもしれませんが。

名品市


その後は、AZONEさんのMisakiのイベントに参加します。

ドールショウは、前回落選したのが結構ガックリきてしまったので
応募するのがちょっと怖い・・・(^_^;
でもセンター試験当日で、やっぱりDSに出てる場合
じゃなかったんですけどね(^_^;

その後、ちょっとある大きな新しいことに挑戦してみようかな?と
頭の中で妄想中なのですが、実現できるかどうか・・・
とにかく今年後半は、いろんなスタイル&コーディネートに
挑戦してみたいなと思っております。


これから徐々に更新を増やしていきたいと思っておりますので
またちょくちょく覗きに来てくださいませ♪
どうぞよろしくお願い致します。ペコリ


Category : doll

 
-

ジャケット、鋭意制作中です!


毎日ほんとに冷え込みますね・・・(-。-;
でも、ほとんどエアコンを点けずに、電気毛布を腰から下に
巻いて過ごしてます。
慣れると意外としのげるというか耐えられる?ものなんですね(^_^;

*

只今、鋭意制作中です!

↓ピカチュウじゃなくて、ピケ中の図(^_^; ※ピケ=ほつれ止め
今日時点では、もう少し縫い進んでますが。
黒とグレージュの比率はだいたい半々です。

IMG_0033.jpg

ジャケット以外はすべて縫い終わっているので
ジャケットが出来上がり次第、全ての方に
順次発送致します!
もうしばらくお待ちくださいませm(_ _)m


Category : doll

 
このカテゴリーに該当する記事はありません。