fc2ブログ

air*skip

   1/6サイズDOLLのお洋服、カスタマイズなどの制作日記・・・etc
-

air*skip momoko doll カスタム#9 ヤフオクに出品しました!

続いて#9さんのご紹介です!



ヤフオク!サイト #9



★ air*skip momoko doll カスタム #9 ★


【出品内容】 ・・・ DOLL本体とお洋服のセット


使用ヘッド: 確か、早春のマリーナ/EARLY SPRING MARINAだったと思います。
        柔らかいタイプのヘッドです。

ボディ: 別のDOLLの未使用のものに交換しました。
     微妙にヘッドと色味が違いますが、実物を見た感じでは、それ程
     気にならないレベルです。
     若干、腰部分がゆるいです。


※靴は含まれません。
※撮影に使用した、椅子・洋書・マット・など 小物類は付属しません。


この子は、ちょっとほんわかおっとりした感じかな・・・と思うのですが、
眉毛のせいか、角度によっては、ちょっと凛とした感じにも見えます^^

(告知の)スマホで撮った画像では、ほとんど色味の無いヌーディーカラーの
リップが、ほんとに何も塗ってないように写ってしまっていたので(^^; 
オレンジ味を足しました。



★尚、すでにこのお洋服セットをお持ちの方が落札された場合で、
お洋服セットが不要な場合は、オークション終了後にご相談ください。



PA2500622b.jpg

P1010585bb.jpg
P1010566bb.jpgP1010534bb.jpg

PA2500800b.jpg

PA2500344b.jpg

PA2501000bb.jpgDSC_2335bb.jpg

PA25000555b.jpg



以下、オークションの詳細と重複する部分もありますが、
少し補足しつつ、記載しておきます。



【メイク】

元のメイクを全て落として、アクリル絵の具で手描きをしています。

最後に、トップコート(つや消し、半光沢)でコーティングしていますが、
頬は自然味が損なわれるため、トップコートをしていません。

光の当たり具合や服の色の影響で、メイクの印象が変わります。

※全体的に、強く擦ったり、鋭利なもので引っ掻いたりしないようご注意ください。
※埃などが付いた場合は、水で濡らした綿棒などでそっと拭いてください。



【ヘアースタイル】

大好きな赤茶色ヘアーを植毛し、編み込みスタイルにしました♪


★カスタムは、これからも販売していきたいなと思っているので、今後、今回と同じ素体、
同じタイプのメイク、ヘアースタイルでカスタムする可能性もありますこと、ご承知おきください。


【お洋服】

<セット内容>

■編み込みタートル・ニット・・・白地の編み込み生地を縫製した後、こげ茶色に染めて
                  います。長時間の着用は色移りする可能性もあります
                  ので、ご注意ください。
                  裏の編み込み糸に引っかかる為、着用の際は必ず手先を
                  テープや布などでくるんで着せてあげてください。
                  後ろビーズ留め。
■レース・オーバースカート・・・黒リボンを斜め前や後ろで結んで、アレンジができます。
■レギンスパンツ・・・ニット地。
■イヤーマフ

※靴は含まれません。
★同セットは、オークション終了以降、webshop・イベント等で販売することもございます。




カスタムさん達が、少しでも心の活力や癒しになればいいなぁ・・・
なんて思いながら心を込めてカスタムしました*^^* 


気に入って頂けると嬉しいです♪
ではでは、二人合わせて、どうぞよろしくお願い致します♪

-

デザコレ5 ワンオフ Misaki DOLLの詳細です!

P1010118bmoji.jpg

TwitterとInstagramに投稿するともうかなり満足してしまう今日この頃・・・(;´Д`A ```


デザコレ5、たくさんの方々に見て頂けてうれしいです*^^*
ありがとうございます。

大変遅ればせながら・・・
どどど~~~んと(^^; 一気にワンオフMisakiさんの詳細をご案内致します。

***

今回のデザコレ5のテーマが「冬」だったので、冬→雪→白で、
お洋服を白・ベージュ系でまとめるとしたら
ヘアーと瞳はメリハリの効いた色で印象的にしたいな・・・
ということで、ダークブラウンヘアーにコバルトブルーの瞳に決定しました♪

編み込みスタイルも、今回はカジュアル感やほっこり感を出したくて
お下げにしてみました♪
後ろにまとめてUPにするとゴージャスなドレスにも似合います♪

*

普段お洋服を作る時は、デザイン画とかイメージ画というのは全く描かないのですが、
このカスタムさんに関しては、描いてみました!
イメージ画を提出する必要があるのかな?と思って描いたら、必要なかったんですけどね・・・(^^;

なんだかスルスルと筆が進んで、イメージ画の通りに仕上がってびっくり!です(*゚Q゚*)
お顔のカスタムの場合は、イメージ画を描くのっていいのかもしれませんね。
イメージトレーニング効果があるのかも?

↓ちょっと恥ずかしいけど、レアな?手描きイメージ画、大公開!!!(笑)

イメージ画

P1010372b.jpg


P1010367b.jpg


↓全部着せ(笑) てんこ盛り!でもちゃんと着せられるように考えて作ってますから( ^ω^ )
  あ、レースニットレギンスはデニム履いてるから無理ですね・・・
  ・イヤーマフ
  ・チュールドレス
  ・タートルセーター
  ・デニム
  ・ブーティ(AZONE製)

P1010325b.jpg


セーターとデニムだけでも格好いいんです!(〃▽〃)
デニムは、少しだけダメージ加工をしています。

P1010385b.jpg

denim1.jpg


P10102377b.jpg セーター

このセーターは、リブの部分が、どうやったら本当に編んだかのような
リアル感が出せるかなと思ってこだわりました!
タートルの部分と身頃の部分が別の生地で、色味も違ったので、
同じになるように染めてあります。
身頃の部分は、一枚だと薄くて透け過ぎる生地なので、
裏にゴールドのラメの入ったメッシュを使っていて、表からもほんのりキラキラ感が
透けて見えて明るい印象と上品なゴージャス感が出ました。


あと、チュールドレスも、2種類の薄くて柔らかいチュールを重ねていて
ほんのりピンクベージュに染めてあります♪
Misakiさんは、個人的に、バレリーナ体型だなと思っていて
このチュールドレスとレギンススタイルは、バレリーナのイメージで
作ってみました。

P1010211ccinsta.jpg

P1010143b.jpg


イヤーマフ♪
ちょうどいい素材をみつけたので、早速使って作ったらバッチリでした!

P1010242b.jpg

↓この横顔、この写真、結構好きです(。-_-。)

P1010181b.jpg


カスタムDOLLって・・・
必要とあらば、とりあえずなんでも試しにやってみる。
そんな小さな小さな試みを積み重ねて、
ほんとに小さな小さな点や線を足したり引いたりしながら、
お人形に息を吹き込んでいく感じ・・・。


***

最後に、お洋服のみの販売セットの画像を・・・
このセーターも、元は白地でタートル部分と身頃の部分が違う生地なのですが、
ブラウンに染めることで、グッと統一感とおしゃれ感がでました♪
画像には写っていないですが、イヤーマフも付属します。

*

最近は、結構当たり前のように生地を染めるようになりました。
染められれば、色が合うものを必死に探さなくてもいいし、
染めることで雰囲気がガラッと変わったり、
薄ーく薄ーくほんのり色を付けるだけでも、何か違う風合いとか
味わいが出たりします。

P1010693b.jpg


***


大阪での展示もあと数日で終わってしまいますが、
どうぞよろしくお願い致します(^^)/


最後までお付き合い頂きありがとうございました(;´Д`A ```

-

NEO-EB 剛 body & カスタムヘッド★


ドールショウ45冬池袋 落選しました(-_-;
書類に何か不備があったのかもしれません。
何度も何度も確認したんですけどね・・・・・・・・凹


ということで?凹んでても仕方ないので、とりあえず、
お嫁さんにはなかなか出せないけれど
すぐにでもお婿さんに出せそうなイケメンが発掘されたので
出品してみました!

★ NEO-EB 剛 body & カスタムヘッド ★ ジャンク品

首の部分を削ったりして、荒っぽいことをしているので(^_^;
ジャンク品としました。
どうしてこんなことをしたのか謎です。
何せ、10年前に自分用にカスタムしたものなので・・・もう記憶が・・・

雰囲気も一昔前な感じです(笑)
たぶんアメリカ人とのハーフだと思います。(適当な妄想です。)

ちなみに、息子に「何人やと思う?」と聞いてみたら

息子 「クロアチア人。」 
私  「へ?クロアチア人???(・・)クロード・チアリとかじゃなくて?(笑)」

平成生まれがクロード・チアリを知ってるはずもないけれど・・・(^^;
って、クロード・チアリってもしかしてクロアチア人?(余計な謎が深まる・・・)


「クロアチア人」を検索してみると、ふむふむなるほどな感じ(・・)

クロード・チアリさんは、フランス系日本人一世なのだそうです。ヘェーーー




PA122093b.jpg

PA122081b.jpg


顔が小さいです。
身長も185cmくらいありそうですね。6倍すると。

PA122030bb.jpg



婿入りできますように・・・(笑)



-

ポーセリンBarbie カスタムしてみました♪


穏やかなお天気が続いてますね・・・^^



引き続き、大車輪で断捨離中です!!!ダジャレのつもり(笑)

20年位使ってない、例のゴルフセット・・・
こっそり捨てようかと思ったけど、後々恨まれるのも嫌なので
念の為、捨ててもいいか聞いてみたら・・・・・・・・即答で「一応取っといて。」(--;
ああいうのって、20年経っても使える物なんですかね???
「あの人、まだあんなドライバー使ってる・・・」とか笑われたりしないんすかね?


しかし、リサイクルショップに持って行くと、ほっんと悲しくなりますね・・・。
血も涙もない冷酷無比な買取価格(笑)
え゛?じゅじゅじゅ10円???(TT) みたいな・・・

売れそうなものは、面倒でもヤフオクに出した方が
安いにしても、まだ納得がいくかもしれませんねぇ・・・。

*

箱入り娘(DOLL)さん達もついでに?
この機会に、少しお嫁に出そうかなと思って、開けてみたら
初っ端から、ポーセリンバービーさんの髪の毛のゴムが朽ちて
溶けかかって髪の毛に細かくくっついて、
ボサボサ頭になっていることが判明?!!!
これは放置できません。
さっそくメンテナンスメンテナンス!

ブラッシングしながら、きれいにゴムを落として・・・
新しいゴムで結い直して・・・


この方、ポーセリン(陶磁器)でできていて、
お肌の質感が、陶器の様に滑らかできれいなのです。そりゃ陶器だもの!(笑)
発売当時は、生産数が少なく希少価値もあったのですが、
後にシルクストーンバービーが発売されてからというもの、
関節も無いので、かえって扱いにくく遊びにくく?
人気が無くなってしまったみたいですね(~_~;

お顔も・・・微妙(^_^; 口元がなぁ・・・・・なんか違うんだなぁ・・・

IMG_0077b.jpg


ということで、この際思い切ってお顔もメンテナンス?!


ブルーのアイシャドウにブルーの瞳、赤いリップ・・・
定番のヴィンテージメイクでありながら、現代風に・・・
お顔のフルリペイント♪




PA132290b.jpg

PA132262b.jpg


予想以上に艶やかに仕上がって・・・
見つめられると、なんかドキドキする・・・(笑)


プランテーション・ベルのお洋服セットもかわいいし、
なんか、お嫁に出すのが惜しくなってしまったので
しばらく愛でたいと思います*^^*


この調子じゃ、誰もお嫁に行けそうにないですね(~_~;



ではでは、また♪



このカテゴリーに該当する記事はありません。